Various cities TekuTekuWalk
伊勢 《YouTube映像》
■神々がおわす伊勢神宮の町から、祈る皇女の都へ
伊勢神宮外宮をはじめ、別宮など市街に多くの神社が鎮座する、神々の町である伊勢。参拝をしながらの街歩きや、外宮参道では参拝客向けの味処も揃っています。ほか、川湊があった河崎では切妻妻入りの商家の町並み、斎宮では斎王が御座した都の名残を、たどることができます。
〈歩いたルート〉
・JR伊勢市駅→月夜見宮→神路通→伊勢神宮外宮・正宮・御饌殿・境内別宮→外宮参道→世木神社→宇治山田駅→明倫商店街・沢村栄治像・記念碑・生家跡→箕曲中松原神社→ 河辺七種神社→河崎・伊勢河崎商人蔵・伊勢河崎商人館・川の駅河崎→近鉄宇治山田駅→近鉄斎宮駅→斎宮・いつきのみや歴史体験館・斎宮跡10分の1史跡全体模型
〈本ムービーの主な見どころ〉
・伊勢神宮境外別宮、月夜見尊が祭神の、月夜見宮
・月夜見宮と伊勢神宮外宮北御門を結ぶ、神路通
・伊勢神宮の二つの正宮の一つ、伊勢神宮外宮
・主祭神の豊受大御神を祀る、正宮
・神様に食事を備える、御饌殿
・風雨を司る風宮、地主の神の土宮、豊受大御神の荒御魂を祀る多賀宮などの、境内別宮
・老舗の旅館や商店が並ぶ、外宮参道
・水神の天牟羅雲命御玉が祭神の、世木神社
・昭和6年築の伊勢神宮参詣の最寄駅、宇治山田駅
・戦後の市民マーケットが起源の、明倫商店街
・伝説の大投手、沢村栄治の生家などゆかりの地
・多くの神々が合祀された地元の鎮守、箕曲中松原神社
・伊勢の物流の拠点で、川湊を中心に商家と問屋が並んだ、河崎
・魚市場が前にあった、河辺七種神社
・3つの蔵を使った商業施設の、伊勢河崎商人蔵
・酒問屋を活用した展示施設、伊勢河崎商人館
・伊勢湾への船が発着する、川の駅河崎
・伊勢神宮に参拝する斎王が御座した都、斎宮
・平安期の斎宮での暮らしが体験できる、いつきのみや歴史体験館
・斎宮寮庁の復元建物が並ぶ、さいくう平安の杜
・斎宮の一部の縮小モデルを展示した、斎宮跡10分の1史跡全体模型
Ise is a town of gods where many shrines are enshrined in the city, including the Geku of Ise Jingu and the Bekkyu. You can walk around the city while worshiping, and there are also tasting places for worshipers on the approach to the outer shrine. In addition, you can trace the streets of merchant houses with gabled wives in Kawasaki, where Kawaminato was, and the remnants of the city where Saio was enshrined in Saio.