Various cities TekuTekuWalk
大津《YouTube映像》
■東海道の宿場町、琵琶湖の水運の港町、門前町。多彩な表情の町並みをめぐる
滋賀県の大津は琵琶湖に面した町で、東海道の京都の隣の宿場町として栄えました。加えて琵琶湖の水運の拠点、三井寺の門前町でもあり、最盛期は「大津百町」と呼ばれ賑わいました。当時の古い町並みやレトロ商店街を歩けば、タイムトラベルしたようなさんぽも楽しめます。
〈歩いたルート〉
・JR大津駅→華階寺→ 天孫神社→滋賀県庁舎→京町通→初田家住宅→中町通→丸屋町商店街・平井商店→大津祭曳山展示館→帯屋町商店街・八百与→長等町商店街・タニムメ水産 →大津絵の店→琵琶湖第一疏水・大津閘門→三尾神社→三井寺→大津絵の道→大津城→大津港・琵琶湖→旧大津公会堂→石田歯科→旧東海道・札の辻→JR大津駅
〈本ムービーの主な見どころ〉
・大銀杏の古木がある、華階寺
・大津祭の元宮の、天孫神社
・昭和14年築の塔がある洋館、滋賀県庁舎
・かつての東海道の、京町通
・餅兵、森野すだれ店、魚忠などの、江戸から昭和初期の店舗
・江戸期築の大津の典型的町家、初田家住宅
・日用品の店舗が集まっていた、中町通
・昭和の雰囲気が残る、丸屋町商店街
・浅茅生の蔵元、平井商店
・大津祭の曳山の模型を展示した、大津祭曳山展示館
・坂本龍馬襲撃の寺田屋事件の舞台、寺田屋の女将の実家跡
・ナカマチ商店街の一つ、帯屋町商店街
・宮内庁御用達の長等漬の、八百与
・琵琶湖の川魚の加工品を扱う、タニムメ水産
・鬼や藤娘などの伝統民画・大津絵を扱う、大津絵の店
・京都の上水や農業用水を供給する、近代化産業遺産の琵琶湖第一疏水
・水位の高低差を調整する、大津閘門
・境内がうさぎづくしの、三尾神社
・西国第十四番札所の、三井寺
・大津絵のオブジェが沿道に配された、大津絵の道
・琵琶湖と一体となった縄張りがあった、大津城
・外輪船ミシガンの遊覧船のターミナル、大津港
・昭和9年築の大津市民の交流施設、旧大津公会堂
・大正期地区の欧風建築の、石田歯科
・大津百町講、鶴里堂、柴山商店など老舗と古民家活用の施設が集まる、旧東海道
・旧東海道が京都方面へ90度折れる、札の辻
Otsu in Shiga Prefecture is a town facing Lake Biwa and prospered as a post town next to Kyoto on the Tokaido. In addition, it is also the base of water transportation for Lake Biwa, the gate town of Mitsui-ji Temple, and was bustling with the name "Otsu Hyakucho" at its peak. If you walk around the old streets and retro shopping streets of the time, you can enjoy a time-traveling walk.