Various cities TekuTekuWalk
奈良町《YouTube映像》
◾️黄土塀に千本格子、竹矢来、うだつ
いにしえのからの町並みをそぞろ歩く
奈良の旧市街で、かつての元興寺の境内だった一帯を指す奈良町。元興寺を中心とした社寺が集まり、伊勢へ向かう古道「上ツ道」の街道筋として、商業も栄えました。今も数多く残る町家の街並みを歩き、大寺院・元興寺の遺構を訪ね、奈良の昔町風情にどっぷり浸りながら歩きましょう。
〈歩いたルート〉
・JR奈良駅→三条通→猿沢池→もちいどのセンター街→椿井市場→奈良町にぎわいの家→元興寺→今西家書院→十輪院→御霊神社→元興寺塔址→奈良町資料館→庚申堂→徳融寺→上ツ道
〈本ムービーの主な見どころ〉
・釆女伝説が残る猿沢池
・奈良唯一のローカル市場、椿井市場
・奈良町の典型的な町家が見られる奈良町にぎわいの家
・かつてこの一帯を占めていた大寺院の元興寺
・地酒春鹿の蔵元、今西家書院
・蓮池の庭園が美しい十輪院
・非業の死を遂げた偉人を祀る御霊神社
・最大級の高さの五重塔があった元興寺塔址
・かつての元興寺本堂、奈良町の歴史展示がある奈良町資料館
・庚申伝説の申を集めた庚申堂
・地元の奇抜な偉人ゆかりの徳融寺
・昼から一浴できる花園新温泉
・飴の砂糖傳増尾商店など、大規模な町家が集中する上ツ道
・揚げ蒲鉾の魚安
・椿井市場の本格コーヒー、TABI Coffee Roaster
Naramachi is the old town of Nara, which used to be the former precinct of Genkoji Temple. Shrines and temples centering on Genkoji Temple have gathered, and commerce has prospered as a road route of the old road "Kamitsu Michi road" to Ise. Let's walk along the streets of many Machiya that still remain, visit the remains of the large temple, Genkoji, and soak in the old town of Nara.