Various cities TekuTekuWalk
門司港・下関 《YouTube映像》
■洋館の街並み、激流の航路 海峡をぐるりめぐり港町を訪ねる
速潮の関門海峡を挟んで向かい合う、福岡県の門司港と山口県の下関。ともに古くからの貿易港で、海運会社や商社などレトロな港湾風景が見られます。源平合戦ゆかりの地、フグを扱う市場など、沿道から関門橋を見上げながらのさんぽが楽しめます。トンネルや連絡船など、海峡を行き来する交通手段にも注目です。
〈歩いたルート〉
JR門司港駅→門司港レトロ(旧門司三井倶楽部・旧大阪商船・ブルーウィングもじ・旧門司税関・大連友好記念館)→門司港レトロ観光線→ノーフォーク公園→関門橋→和布刈神社→門司埼灯台→関門人道トンネル→みもすそ川公園→立石稲荷神社→壇之浦漁港→赤間神宮→大連神社・紅石稲荷神社→春帆楼・日清講和記念館・ふくの碑→姉妹都市広場→唐戸市場→旧下関英国領事館・旧秋田商会ビル・下関南部町郵便局→関門汽船→JR門司港駅
〈本ムービーの主な見どころ〉
・かつての九州の鉄道の玄関口、門司港駅
・三井物産の迎賓宿泊施設だった、旧門司三井倶楽部)
・アジア欧州航路の待合室だった、旧大阪商船
・日本最大級の歩行者用跳ね橋、ブルーウィングもじ
・昭和初期まで使われていた、旧門司税関
・ロシアが大連市に建てた洋館を模倣した、大連友好記念館
・かつての貨物線を利用した、門司港レトロ観光線
・海峡に面した、ノーフォーク公園
・関門海峡をまたぐ、全長1061mの吊り橋、関門橋
・ワカメを奉納する神事で知られる、和布刈神社
・速潮の早鞆瀬戸に面した、門司埼灯台
・長さ780mの海底トンネル、関門人道トンネル
・壇の浦の戦いゆかりの地、源義経と平知盛の像や安徳天皇入水の碑も立つ、みもすそ川公園
・平家の無縁供養塔が立つ、立石稲荷神社
・平家の残党が漁民の祖先との説もある、壇之浦漁港
・平家一門と安徳天皇を祀る、竜宮城を模した赤間神宮
・大連に祀られていた大連神社、伏見稲荷の末社の紅石稲荷神社
・伊藤博文が愛用した料亭、春帆楼
・会議時の広間を再現、当時の椅子や調度がある日清講和記念館
・春帆楼がフグ料理公許第一号を記す、ふくの碑
・釜山や青島など5つの姉妹都市を記す、姉妹都市広場
・下関市民の台所でフグやクジラを扱う、唐戸市場
・日本最古の領事館、旧下関英国領事館
・和洋折衷の旧秋田商会ビル
・日本最古の局舎の下関南部町郵便局
・関門海峡を縦断する、関門汽船
・門司港の喫茶店が発祥の、焼きカレー
Moji Port in Fukuoka Prefecture and Shimonoseki in Yamaguchi Prefecture face each other across the Kanmon Straits of the fast tide. Both are old trading ports, and you can see retro port scenery such as shipping companies and trading companies. You can enjoy walking while looking up at the Kanmon Bridge from the roadside, such as the land related to the Genpei War and the market that handles blowfish. Also pay attention to the means of transportation to and from the strait, such as tunnels and ferry boats.